各国首脳の皆さま:プラスチック汚染に終止符を
各国政府の皆さま、ならびに国連加盟国:
私たち、世界中の市民は、プラスチック汚染をなくすための法的拘束力ある国際条約を要請します。新たな条約のもと、地球規模のプラスチック危機解決に向けた、期限設定のある意欲的な目標を策定しなければいけません。そして生産量の削減から環境に配慮した製品設計、廃棄物管理に至るまで、プラスチックのライフサイクル全体に取り組まなくてはいけません。さらに条約には、企業や国の責任を追求する条項や、人間・野生生物・気候にとってより安全かつ持続可能な暮らしを保証する条項を含めるべきです。
メールアドレスを入力してください:
最近の署名者

けれど、ようやくこの状況に変化をもたらすまたとないチャンスがやってきました。
現在、国連はプラスチック汚染をなくすための新しい意欲的な国際条約について検討しています。各国政府が合意すれば、地球からプラごみを一掃する大きなチャンスとなるはずです!しかし石油・化学製品会社や一部の国々が、この提案を骨抜きにしようとしています。
全世界が、プラスチック危機に終止符を打つもっとも効果的な条約を望んでいることを知らしめる。それができるかどうかは、僕たちにかかっています!今週、各国政府は一堂に会します。クリックしご署名のうえ、一人でも多くの皆さまにキャンペーンを広めてください:
投稿日:
友達に伝えよう!